熊本の開 (ひら) かれたナースステーション

スタッフ紹介

徳永康次(とくながこうじ)
管理者(所長)
看護師・介護支援専門員

「15年間、精神科の病棟や訪問看護に携わってきました。訪問看護ステーション所長や訪問部門統括の経験から、今後はより広い視野で”楽しく自由に”展開していきます」


新木美奈(あらきみな)
主任
看護師

「これまで内科病棟で11年間経験を積んできました。”自立”をキーワードに、ニーズを捉えた訪問看護と自己成長を目標に努めていきます」


本田美鈴(ほんだみすず)
主任
看護師

「これまで訪問看護、外来、病棟を経験してきました。”笑顔いっぱいの楽しさ”を利用者様やご家族と一緒に感じられる訪問看護を実施していきます」


黒田敬祐(くろだけいすけ)

看護師

「これまで介護療養型施設で3年、精神科病棟で3年経験を積んできました。利用者様一人ひとりとしっかり”向き合う”ことを大切にしていきます」


中林宏二(なかばやしこうじ)

看護師

「これまで施設や病院で経験を積んできました。利用者様の地域生活が、より”快適”なものとなるように支援していきます」


信岡莉奈(のぶおかりな)

看護師

「大学病院の内科で3年間経験を積み、患者様の思いに寄り添うことやニーズに沿った看護を大切にしてきました。利用者様に”寄り添う”訪問看護を実施します」


塩山桂子(しおやまけいこ)

看護師

「これまで大学病院、クリニック、デイサービス等の看護師業務に従事してきました。訪問看護においても、寄り添う看護師を目指していきたいです」


PAGE TOP